![]() |
Species name 学名検索(先頭2ブロック前方一致) |
|
|
Input data : |
List of all data 全件表示 |
|
Biological activity 健康・薬用・効能欄 キーワード検索(英語、日本語-前方一致検索) |
|
|
Input data : |
|
LunchBox : Number of matched data : 1 |
Kampo: Number of matched data : 1 |
Jamu: Number of matched data : 1 |
WORLD: Number of matched data : 34 |
Biological Activity: Number of matched data : 1 |
TeaPot : Number of matched data : 0 |
DietNavi : Number of matched data : 9 |
Search word : Glycine max , |
種名 | 一般名 | 科名/国名 | 検索ヒットDB | 健康・薬用・効能 | |
---|---|---|---|---|---|
Glycine max (L.) Merr. | ![]() ![]() ![]() |
BiologicalActivity | Antiangiogenic(抗血管新生) Anticancer(抗ガン) Antidiabetic(抗糖尿病薬) Antiprostatic(抗前立腺) Cardioprotective(心臓保護) Chemopreventive(化学防御) Estrogenic(エストロゲン) Hepatoprotective(肝保護) Hypocholesterolemic(低コレステロール血) Hypotensive(低血圧) Lipolytic(脂肪分解) Lipotropic(脂肪親和性) |
||
Glycine max (L.) Merr. | ![]() ![]() ![]() |
Glycine max Semen : SOYBEAN | JAMU | Seed: lowering high blood pressure. | |
Glycine max (Linn.) Merrill. | ![]() ![]() ![]() |
Indonesia | WORLD | medicinal | |
Glycine max MERR | ![]() ![]() ![]() |
香豉 : コウシ | KAMPO | - | |
Glycine max Merr. | ![]() ![]() ![]() |
Canada | WORLD | medicinal | |
Glycine max Merr. | ![]() ![]() ![]() |
China | WORLD | medicinal | |
Glycine max Merr. | ![]() ![]() ![]() |
Colombia | WORLD | medicinal | |
Glycine max Merr. | ![]() ![]() ![]() |
Indonesia | WORLD | medicinal | |
Glycine max Merr. | ![]() ![]() ![]() |
Japan | WORLD | edible | |
Glycine max Merr. | ![]() ![]() ![]() |
Japan | WORLD | medicinal | |
Glycine max Merr. | ![]() ![]() ![]() |
Philippines | WORLD | edible | |
Glycine max Merr. | ![]() ![]() ![]() |
Philippines | WORLD | medicinal | |
Glycine max Merr. | ![]() ![]() ![]() |
Democratic People's Republic of Korea | WORLD | medicinal | |
Glycine max Merr. | ![]() ![]() ![]() |
Thailand | WORLD | medicinal | |
Glycine max Merr. | ![]() ![]() ![]() |
United States | WORLD | medicinal | |
Glycine max Merr. | ![]() ![]() ![]() |
Brazil | WORLD | medicinal | |
Glycine max. | ![]() ![]() |
China | WORLD | medicinal | |
Glycine max | ![]() ![]() ![]() |
Glycine max[soybean、edamame、だいず、ダイズ、大豆、えだまめ、エダマメ、枝豆、くろまめ、クロマメ、黒豆、もやし、モヤシ、だいずもやし、ダイズモヤシ、大豆もやし、大豆モヤシ] | マメ科 | LUNCHBOX | コレステロール量を下げ動脈硬化を予防。リノール酸からは睡眠や体温調節に関係するホルモン様物質のプロスタグランジンが生成される。リノレイン酸からは血栓を防いだり、脳の働きをよくするイコサペンタエンが生成される。リノール酸とリノレイン酸の含量比1:5は人体の摂取バランスと一致する。脚気予防(ビタミンB1)。納豆:乳酸菌よりも整腸作用が強い、腸内の腐敗菌を抑えて胃腸の消化機能を活性化する。ナットウキナーゼによる血栓予防作用がある。 枝豆:動脈硬化予防、更年期障害緩和、骨の強化、便秘改善、高血圧予防、糖尿病予防、貧血改善、細胞老化防止 大豆:便秘改善、ガン抑制、動脈硬化予防、糖尿病予防、骨の強化、脳機能維持改善、肝機能強化、貧血改善 枝豆:夏バテ予防、疲労回復 大豆:骨粗鬆症予防、コレステロール低下 |
Glycine max | ![]() ![]() ![]() |
Argentina | WORLD | edible | |
Glycine max | ![]() ![]() ![]() |
Brazil | WORLD | edible | |
Glycine max | ![]() ![]() ![]() |
India | WORLD | edible | |
Glycine max | ![]() ![]() ![]() |
India | WORLD | medicinal | |
Glycine max | ![]() ![]() ![]() |
Japan | WORLD | edible | |
Glycine max | ![]() ![]() ![]() |
Japan | WORLD | medicinal | |
Glycine max | ![]() ![]() ![]() |
Republic of Korea | WORLD | medicinal | |
Glycine max | ![]() ![]() ![]() |
Nigeria | WORLD | edible | |
Glycine max | ![]() ![]() ![]() |
Nepal | WORLD | edible | |
Glycine max | ![]() ![]() ![]() |
Philippines | WORLD | medicinal | |
Glycine max | ![]() ![]() ![]() |
Papua New Guinea | WORLD | edible | |
Glycine max | ![]() ![]() ![]() |
Thailand | WORLD | edible | |
Glycine max | ![]() ![]() ![]() |
Chile | WORLD | edible | |
Glycine max | ![]() ![]() ![]() |
China | WORLD | edible | |
Glycine max | ![]() ![]() ![]() |
Colombia | WORLD | medicinal | |
Glycine max | ![]() ![]() ![]() |
Germany | WORLD | edible | |
Glycine max | ![]() ![]() ![]() |
France | WORLD | edible | |
Glycine max | ![]() ![]() ![]() |
United Kingdom | WORLD | edible | |
Glycine max | ![]() ![]() ![]() |
United Kingdom | WORLD | medicinal | |
Glycine max | ![]() ![]() ![]() |
Indonesia | WORLD | medicinal | |
Glycine max | ![]() ![]() ![]() |
エダマメ | DietNavi | -- | |
Glycine max | ![]() ![]() ![]() |
クロマメ | DietNavi | [クロマメ茶]使用部位:種子、採取時期: 11-12月、声をよくする効果。 つくりかた: 水1リットルに50gのクロマメを入れて、沸騰後弱火で5分間煮出し、火を止めてから5分蒸らしてから飲む。 | |
Glycine max | ![]() ![]() ![]() |
ダイズ | DietNavi | 血中や循環器系に健康効果。血圧降下、利尿作用。[薬膳]体内の水分を調整する作用があり、利尿を促し、むくみを改善する効果。生薬としては、成熟大豆を発酵させた「淡豆鼓(たんとうし)」、黒大豆のもやしを乾燥させた「豆巻(ずけん)」などがある。夏風邪やむくみ改善に使用。 [高脂血症]高コレステロールと肝臓失調に対する治療効果が報告されている。[更年期障害]女性の更年期における健康効果が報告されている。更年期障害や骨粗鬆症にも有効。[ガン]日本人は前立腺ガンを潜在的にもっていても、欧米人に比べて発症率が極めて低い。大豆食品を日常的に摂取している日本人の食生活が大いに関係していると考えられている。前立腺ガンは、そもそも男性ホルモンの過剰が原因で起こる。そのため女性ホルモンに似た作用をもつイソフラボンを摂取すると、男性ホルモンの増加を抑えられて、ガンの発症を抑制するのではないかとみられている。 | |
Glycine max | ![]() ![]() ![]() |
醤油 | DietNavi | 体の熱を冷まし、熱による胸苦しさを緩和する。化膿を防ぐ、傷の治りを早める。消化を促進する効果。食べ過ぎによる胃のもたれを解消する。 | |
Glycine max | ![]() ![]() ![]() |
湯葉 | DietNavi | 豆腐製造の過程でできる豆乳を加熱した際に表面にできる薄い膜で、タンパク質が豊富で大豆より消化しやすい。 | |
Glycine max | ![]() ![]() ![]() |
豆乳 | DietNavi | -- | |
Glycine max | ![]() ![]() ![]() |
豆腐 | DietNavi | 骨密度の低下や乳ガン、前立腺ガン、更年期障害に役立つと考えられている。[薬膳]体の余分な熱をとり去る効果があるため、呼吸器の熱や咳を鎮めてくれる。潤す作用があり、唾液などの分泌を促し、口の渇きを解消する効果がある。胃腸を保護して、「気」の巡りをよくし、老廃物を体外に排出しやすくする働きがある。便通を改善する。母乳の出をよくする効果がある。[ガン]ガン予防のためには、1日あたり、豆腐なら1/2丁食べるとよい。 | |
Glycine max | ![]() ![]() ![]() |
納豆 | DietNavi | 納豆菌は、腸内の善玉菌を増やし、酵素と食物繊維とのトリプルセットで便秘を改善する。大豆を納豆菌で発酵させることによりタンパク質が分解されている。[薬膳]大豆より消化吸収されやすく、消化機能を高めてくれる。黒大豆を蒸して麹菌で発酵させた豆鼓(とうち)と同様に「気」の巡りをよくして、胸苦しさや焦燥感を改善する働きが期待できる。気持ちが沈んでいるときや眠れないときによい食材。豆鼓がもつ熱をさます作用は納豆にはない。 [虚血性心疾患]授乳婦が摂取することにより、乳児の出血性疾患を予防する。[ガン]納豆に含まれるナットウキナーゼ酵素にも、抗ガン作用が認められている。この酵素は、抗酸化物質であるビタミンB2を増やすほか、腸内の善玉菌をふやして、発ガン物質をつくり出す悪玉菌の繁殖を抑える作用がある。ガン予防のためには、1日あたり、1パックを目安とするとよい。 | |
Glycine max | ![]() ![]() ![]() |
味噌 | DietNavi | [ガン]肝臓ガン、胃ガン、大腸ガンを抑制する効果がある。 |
Page Top |