料理名銀耳と木耳とセロリの納豆あえ
効能食材銀耳,木耳,胡桃
効能ホルモンバランスを整える,ビューティーアップ
何人分-
エネルギー(kcal)-
塩分(g)1人分-
材料銀耳(白木耳、10g)
木耳(10g)
胡桃(4個)
セロリ(1本)
納豆(2パック)
塩(少々)
しょうゆ(大さじ2)
和辛子(小さじ1)
食材リスト(共通語)シロキクラゲ : Tremella fuciformis
クロキクラゲ : Auricularia auricula-judae
クルミ : Juglans spp.
セロリ : Apium graveolens
納豆 : Glycine max
塩 : -
醤油 : Glycine max
カラシ : Brassica juncea
下ごしらえ銀耳:水で戻す。熱湯でゆでる。ひと口大に切る。
木耳:水で戻す。熱湯でゆでる。ひと口大に切る。
セロリ:斜め薄切りにする。塩もみする。しんなりしたら流水で洗う。
胡桃:ラップに包む。包丁の背でたたく。こまかく砕く。
調理1.ボウルに納豆、しょうゆ、和辛子を加えて混ぜ、さらに残りの材料を加えて混ぜる。
文献薬日本堂監修、おうちでできる漢方ごはん、河出書房新社(2004)
*印がついている料理は、下ごしらえ、調理方法は当研究室独自のものです。
「戻し率適応」の表記があれば材料を準備する時、重さ x 2.5倍してください。


体 質 九 分 類
食材平和質気虚質 陽虚質陰虚質 痰湿質湿熱質 血瘀質気鬱質 特稟質
1シロキクラゲooo
2クロキクラゲooo
3クルミo
4セロリoo
5納豆
6
7醤油
8カラシ
o の数312111
o の割合37%12%25%12%12%12%
x の数
x の割合
文献 : 朱燕波ら著、健康体質づくりスマートライフの実現にむけて、未病体質研究会(2014)



文部科学省 日本食品標準成分表2020 八訂 可食部100g当たり (食品番号 70000番台、80000番台は当研究室独自の番号です)
※各成分は小数点以下3桁目までを四捨五入。合計値は小数点以下2桁目までを四捨五入。


食品番号 分類 食品名 一人当たりの分量 エネルギー エネルギー 水分 たんぱく質 脂質 炭水化物 有機酸 灰 分 無機質(ミネラル)

ビタミン

食塩相当量
利用可能炭水化物 食物繊維総量 糖アルコール 炭水化物 ナトリウム カリウム カルシウム マグネシウム リン 亜鉛 マンガン ヨウ素 セレン クロム モリブデン ビタミンA D ビタミンE K B1 B2 ナイアシン ナイアシン当量 B6 B12 葉酸 パントテン酸 ビオチン C
アミノ酸組成によるたんぱく質 たんぱく質 トリアシルグリセロール当量 コレステロール 脂質 利用可能炭水化物(単糖当量) 利用可能炭水化物(質量計) 差引き法による利用可能炭水化物 レチノール αカロテン βカロテン βクリプトキサンチン βカロテン当量 レチナール活性当量 αトコフェロール βトコフェロール γトコフェロール δトコフェロール
g kJ kcal g g g g mg g g g g g g g g g mg mg mg mg mg mg mg mg mg μg μg μg μg μg μg μg μg μg μg μg mg mg mg mg μg mg mg mg mg mg μg μg mg μg mg g
8008きのこ類-きくらげ類しろきくらげ1068.6171.460.340.490.05(0)0.070.360.340.726.870.037.45-0.532.8140246.7260.440.360.010.01800.10.70.10(0)0(0)(0)(0)1.5(0)(0)(0)(0)00.0120.070.220.370.01(0)7.60.1378.700.01
8006きのこ類-きくらげ類きくらげ1088.821.61.490.530.790.1300.210.270.261.715.7407.11-0.45.91003121233.50.210.0310.6180.70.92.70.6(0)(0)(0)(0)(0)(0)8.5000000.0190.0870.320.550.01(0)8.70.1142.700.01
5014種実類くるみいり441293.6313.721.3645.8966.42431.02(0)30.2721.2321.1441.6283.3-5.148-0.7921.76237.637.466123.21.1441.1440.5321.514----(0)---10.120.88(0)0.5280.04410.561.1443.080.1140.0660.441.9360.216(0)40.040.295-00
6119野菜類セロリ葉柄、生12561.2515118.3750.50.50.125(0)0.1251.751.6251.3751.8751.254.5Tr1.2535512.548.7511.2548.750.250.250.0380.1381.25002.5(0)0550555(0)0.2500012.50.0380.038Tr0.1250.1(0)36.250.3251.58.750.125
4046豆類-納豆類糸引き納豆-8063215247.611.613.2-Tr80.240.246.165.36-9.68-1.521.652872801522.641.520.488-Tr12.80.8232(0)---0(0)(0)0.40.164.722.644800.0560.4480.884.160.192Tr962.8814.4Tr0
17012調味料類-食塩類食塩-0.75000.001-0-(0)0--0(0)-0-0.749292.50.750.1650.135(0)TrTr0Tr0.0080.00800(0)---(0)(0)(0)----(0)(0)(0)(0)0(0)(0)(0)(0)0(0)0.743
17007調味料類-しょうゆ類こいくちしょうゆ-36117.3627.7224.1562.1962.772-(0)00.5760.5763.132(Tr)0.0362.8440.3245.4362052140.410.4423.457.60.6120.3240.0040.360.363.961.0817.28000000(0)000000.0180.0610.4680.5760.0610.03611.880.1734.3205.22
17058香辛料類からし練り565.815.71.585-0.295-(0)0.725--2.01--2.005-0.391459.534.1560.1050.050.0080.018----(0)---0.80.05(0)-----0.0110.0040.0750.125-(0)(0)--00.37
total310.752327.41562.74196.0321.0624.4731.33039.44.434.1916.7423.151.3238.740.3211.072536.561668.75226.76212.64436.558.693.861.112.672.3217.775.28252.480055065.925.93101.180.215.283.78495.580.270.772.47.840.590.04200.473.9231.628.756.48