料理名ベニバナ入りスッポンスープ
効能食材ベニバナ,スッポン
効能月経痛,月経不順,血虚,貧血の場合,補血し貧血を改善する
何人分2人分
エネルギー(kcal)-
塩分(g)1人分-
材料ベニバナ(0.6g) : 栄養表に無し,栄養計算不可
スッポンスープ缶詰(400ml)
豆腐(1/6丁)
食材リスト(共通語)ベニバナ : Carthamus tinctorius
スッポン : Pelodiscus sinensis
豆腐 : Glycine max
下ごしらえ豆腐:さいの目に切る。
調理1.スッポンスープにベニバナを入れたら5分煮だす。
2.豆腐を1に入れさっと火を通す。
文献大石雅子ら編集、執筆、漢方薬膳学、横浜薬科大学編(2010)
*印がついている料理は、下ごしらえ、調理方法は当研究室独自のものです。
「戻し率適応」の表記があれば材料を準備する時、重さ x 2.5倍してください。


体 質 九 分 類
食材平和質気虚質 陽虚質陰虚質 痰湿質湿熱質 血瘀質気鬱質 特稟質
1ベニバナ
2スッポンoox
3豆腐oo
o の数121
o の割合33%66%33%
x の数1
x の割合33%
文献 : 朱燕波ら著、健康体質づくりスマートライフの実現にむけて、未病体質研究会(2014)



文部科学省 日本食品標準成分表2020 八訂 可食部100g当たり (食品番号 70000番台、80000番台は当研究室独自の番号です)
※各成分は小数点以下3桁目までを四捨五入。合計値は小数点以下2桁目までを四捨五入。


食品番号 分類 食品名 一人当たりの分量 エネルギー エネルギー 水分 たんぱく質 脂質 炭水化物 有機酸 灰 分 無機質(ミネラル)

ビタミン

食塩相当量
利用可能炭水化物 食物繊維総量 糖アルコール 炭水化物 ナトリウム カリウム カルシウム マグネシウム リン 亜鉛 マンガン ヨウ素 セレン クロム モリブデン ビタミンA D ビタミンE K B1 B2 ナイアシン ナイアシン当量 B6 B12 葉酸 パントテン酸 ビオチン C
アミノ酸組成によるたんぱく質 たんぱく質 トリアシルグリセロール当量 コレステロール 脂質 利用可能炭水化物(単糖当量) 利用可能炭水化物(質量計) 差引き法による利用可能炭水化物 レチノール αカロテン βカロテン βクリプトキサンチン βカロテン当量 レチナール活性当量 αトコフェロール βトコフェロール γトコフェロール δトコフェロール
g kJ kcal g g g g mg g g g g g g g g g mg mg mg mg mg mg mg mg mg μg μg μg μg μg μg μg μg μg μg μg mg mg mg mg μg mg mg mg mg mg μg μg mg μg mg g
70020-スッポンスープ缶詰-180-18--2.16--1.62-----2.16--666-----------------------------------
4033豆類-豆腐、油揚げ類絹ごし豆腐-29.16768.54216.33325.8131.5461.546-(0)1.0210.2920.2630.3210.263-0.5830.0580.2043.20843.7521.87514.58319.8330.350.1460.0470.0990.2920.2920.29220.125(0)00000(0)0.029Tr0.6710.2922.6250.0320.0120.0580.4670.018(0)3.50.0261.0210Tr
total209.1768.5434.3325.811.553.71002.640.290.260.320.2602.740.060.2669.2143.7521.8814.5819.830.350.150.050.10.290.290.2920.1300000000.0300.670.292.630.030.010.060.470.0203.50.031.0200