料理名発芽玄米ご飯
効能食材-
効能気滞体質改善
何人分4人分
エネルギー(kcal)-
塩分(g)1人分-
材料発芽玄米(2合)
食材リスト(共通語)ゲンマイ : Oryza sativa
下ごしらえ-
調理発芽玄米を軽くとぐようにして洗い、2時間水につけておく。水をきり、白米炊きと同様に目盛りまで水を入れて炊く。
文献高橋楊子ら著、体質・症状・年齢別東洋医学で食養生
*印がついている料理は、下ごしらえ、調理方法は当研究室独自のものです。
「戻し率適応」の表記があれば材料を準備する時、重さ x 2.5倍してください。


体 質 九 分 類
食材平和質気虚質 陽虚質陰虚質 痰湿質湿熱質 血瘀質気鬱質 特稟質
1ゲンマイo
o の数1
o の割合100%
x の数
x の割合
文献 : 朱燕波ら著、健康体質づくりスマートライフの実現にむけて、未病体質研究会(2014)



文部科学省 日本食品標準成分表2020 八訂 可食部100g当たり (食品番号 70000番台、80000番台は当研究室独自の番号です)
※各成分は小数点以下3桁目までを四捨五入。合計値は小数点以下2桁目までを四捨五入。


食品番号 分類 食品名 一人当たりの分量 エネルギー エネルギー 水分 たんぱく質 脂質 炭水化物 有機酸 灰 分 無機質(ミネラル)

ビタミン

食塩相当量
利用可能炭水化物 食物繊維総量 糖アルコール 炭水化物 ナトリウム カリウム カルシウム マグネシウム リン 亜鉛 マンガン ヨウ素 セレン クロム モリブデン ビタミンA D ビタミンE K B1 B2 ナイアシン ナイアシン当量 B6 B12 葉酸 パントテン酸 ビオチン C
アミノ酸組成によるたんぱく質 たんぱく質 トリアシルグリセロール当量 コレステロール 脂質 利用可能炭水化物(単糖当量) 利用可能炭水化物(質量計) 差引き法による利用可能炭水化物 レチノール αカロテン βカロテン βクリプトキサンチン βカロテン当量 レチナール活性当量 αトコフェロール βトコフェロール γトコフェロール δトコフェロール
g kJ kcal g g g g mg g g g g g g g g g mg mg mg mg mg mg mg mg mg μg μg μg μg μg μg μg μg μg μg μg mg mg mg mg μg mg mg mg mg mg μg μg mg μg mg g
1080穀類-こめ-水稲穀粒玄米-781148.16269.8811.6224.685.3041.95(0)2.10661.15255.61456.4722.34-57.954-0.9360.78179.47.0285.8226.21.6381.4040.2111.607Tr2.34050.7(0)00.7800.78Tr(0)0.9360.0780.0780(0)0.320.0314.9146.240.351(0)21.061.0694.68(0)0
total781148.16269.8811.624.685.31.9502.1161.1555.6156.472.34057.9500.940.78179.47.0285.8226.21.641.40.211.6102.34050.7000.7800.78000.940.080.08000.320.034.916.240.35021.061.074.6800