大分類動物(貝類)KingdomAnimal(Shellfish)
種名Mytilus galloprovincialisSpeciesMytilus galloprovincialis
学名(一般名)Mytilus galloprovincialis[blue mussel、むらさきいがい、ムラサキイガイ]Latin Name(General Name)Mytilus galloprovincialis[blue mussel]
科名イガイ科FamilyMytilidae
原産/分布日本を含む世界中の温帯域に広く分布。OriginIt is widely distributed in the temparate waters all over the world including Japan.
日本伝来-Introduction into Japan-
概説ヨーロッパ原産のムールガイとムラサキイガイは別種とされてきたが、DNA鑑定で同一であることが判明。
ムラサキガイは、北欧と北米に住むM. edulisと思われていたが、最近のDNAの研究では、地中海を中心に住む、ヨーロッパの種と同じものであることがわかった。それゆえ、フランス直送のムール貝を出す店に行かなくても、すでに70年も前に直輸入されていたことになる。
SummaryCommon mussels originated in Europe were regarded different from blue mussels(M.galloprovincialis). DNA testing proved them identical.
Resent DNA study revealed that M.edulis found in North Europe and North America is genetically same as mussels living in the Mediterranean.
Mussels were imported directly from France 70years.
--
食用日本ではせいぜいパエリアなどに数個入っている程度であるが、フランスやイタリアでは、注文すると、一人前で鍋一杯供されることもある。
ヨーロッパでは、最も普通に利用される食材で、炒めもの、揚げ物、マリネ、サラダ、パエリアなど。
ビタミンB、リン、鉄、亜鉛などを豊富に含む。
EdibleIt is served in a small portion in Japan, while in France or Italy it is served fully in a pot.
It is one of the most eaten food in Europe, stir-freid, deep-fried, marinated, salad, paella.
It is rich in vitamin B, phosphorus, iron, zinc.
健康促進/薬用-Health Care/ Medicinal Usage-
健康促進 概要-Summary of Health Care-
一般文献多紀保彦ら監修・執筆 食材魚貝大百科 2 貝類、魚類、平凡社(2000)
502品目1590種まいにちを楽しむ食材健康大辞典、時事通信社(2005)
Literature-
加工品-Processed Food-




文部科学省 日本食品標準成分表2020 八訂 登録データなし


アミノ酸成分表 登録データなし