大分類 | 植物 | Kingdom | Plant |
種名 | Mentha spicata | Species | Mentha spicata |
学名(一般名) | Mentha spicata、Mentha crispa、Mentha viridis[Spearmint、すぺあみんと、スペアミント、みどりはっか、ミドリハッカ、緑薄荷、おらんだはっか、オランダハッカ] | Latin Name(General Name) | Mentha spicata,Mentha crispa,Mentha viridis[Spearmint] |
科名 | シソ科 | Family | Lamiaceae |
原産/分布 | - | Origin | - |
日本伝来 | - | Introduction into Japan | - |
概説 | ペパーミントより葉が大きい。 清涼感が若干弱く、青臭みがあるが、ヨーロッパでは最も人気が高い。 ハーブの一種 [全体、葉、オイル]芳香、刺激性のハーブ。 オイルは口内清浄剤に使用する。 | Summary | The leaves are bigger than peppermint. It is the most popular mint in Europe though it is less refresing with smelling of grass. a herb [part used:whole, leaves, oil]an aromatic, irritative herb The oil is used in mouth wash. |
旬 | - | | - |
食用 | 料理に使用する。 葉はラム料理につきもののミントソース、ゼリー(英)に、またtzatziki(東欧)、tabbouleh(中東)に欠かせない材料である。 またハーブティー、アイス・ドリンクの香味料、飾りに使用する。 オイルは食品加工業用の香味料(特にチューインガム)に使用する。 | Edible | The leaves are used in cooking. The leaves are an indespensable ingredient for mint sauce served with lamb dishes, for jelly (in England), for tzatziki(in East Europe), for tabbouleh(Middle East). The leaves are used for tea, or to flavor and decorate cold drinks. The oil is used as flavoring agent for food processing (especialy in chewing gum). |
健康促進/薬用 | 消化機能促進、鎮痙作用がある。 オイルはペパーミントオイルよりも香りが劣る。 刺激性はない。 消化不良、疝痛、ガス、しゃっくり、小児の発熱性疾患に内服する。 小児の上気道感染症にはBallota nigraと合わせて使用する。 | Health Care/ Medicinal Usage | - |
健康促進 概要 | 作用: 消化機能促進 鎮痙作用
オイルはペパーミントオイルよりも香りが劣る。
刺激性はない。
内服: 消化不良 疝痛 ガス しゃっくり 小児の発熱性疾患
小児の上気道感染症にはBallota nigraと合わせて使用する。 | Summary of Health Care | Action: Promotion of digestive function Antispasmodic action
The oil fragrance is inferior to that of peppermint oil
Has no irritation
Oral administration: Dyspepsia Colic Gas Hiccup Febrile diseases in children
Used for upper respiratory tract infection with Ballota nigra |
一般文献 | 五明紀春監修、502品目1590種まいにちを楽しむ食材健康大辞典、時事通信社(2005) デニー・バウン著、英国王立園芸協会ハーブ大百科、誠文堂新光社(1997) | Literature | - |
加工品 | - | Processed Food | - |