大分類キノコKingdomFungi
種名Agaricus bisporusSpeciesAgaricus bisporus
学名(一般名)Agaricus bisporus、Agaricus campestris L.[White mushroom、まっしゅるーむ、マッシュルーム、つくりたけ、ツクリタケ、せいようまつたけ、セイヨウマツタケ、西洋まつたけ]Latin Name(General Name)Agaricus bisporus,Agaricus campestris L.[White mushroom]
科名ハラタケ科FamilyAgaricaceae
原産/分布ヨーロッパ原産
フランス
OriginAgaricus bioporus is native to France.
日本伝来明治初年に渡来Introduction into JapanIt was introduced to Japan in the first year of Meiji period
概説世界中で最も多く栽培されている。
菌床栽培。
成長するにしたがい、飛騨の色が灰色か淡いピンクから茶色、黒色になる。黒くなった物の方がうまみが濃い。
[品種]ホワイト、ブラウン、クリーム
日本名は「つくりたけ」、グルタミン酸が豊富。ビタミンB群、食物繊維が豊富。
ビタミンB2、カリウム、食物繊維、たんぱく質、グルタミン酸(うまみ成分)。
ルイ王朝時代から洞窟の中で栽培が始められた食用きのこである。
ほとんどのキノコ類は、傘の形成などに光を必要とするが、マッシュルームは子実体に光を必要としない珍しいきのこである。
SummaryIt is most cultivated in the world.
It is cultivated in sawdust substrates.
The colour of gills changes as it grows, initially gray or pink, then to brown and finally black. When it turns black, the taste becomes better.
[cultivars]white, brown, cream mushrooms
In Japan it is called ''Tsukuritake''.
Nutritions contained
Glutamic acid, B vitamins, dietary fibers, Potassium, protain.
It began to be cultivated in caves and the history dated back to the Louis Dynasty period. This species is unique in that it needs no light while most other mushrooms require light for forming caps.
4-6月、9-11月From April to June, From September to November
食用サラダ(生)やソテー、煮込み料理など。
保存:冷蔵庫の野菜室で保存。痛みやすいので2日を目安に食べきる。
新鮮なマッシュルームは生でも美味。
ソテーやクリーム煮、パスタの具に使われます。
生のまま薄切りしてオリーブ油とレモン、塩、こしょうをふってサラダにもおすすめです。
水に溶けやすいビタミンB2の栄養分も生ならそのまま摂取できます。
炒めもの、シチュー、生でサラダ。マッシュルーム(白色、生食でサラダ、マリネなど)、ブラウンマッシュルーム(炒めもの、シチュー、グラタン)、ポットベラ(白色、オリーブオイルのソテーやステーキ)。
我が国では栽培ツクリタケをマッシュルームと呼び、ほとんどが缶詰に加工されていたが、現在は生が好まれる傾向にある。
香りよりも味が好まれる。
スープやシチューに煮込んだり、オリーブ油で炒めると味が生きてくる。
生のままサラダの材料に使うこともある。
生のマッシュルームには缶詰にない歯触りと風味があるが、鮮度も味も落ちやすい。表面のすべすべした色のきれいなものを購入するとよい。
EdibleIt is eaten raw, sauteed, stewed.
[how to preserve]It is preserved in a vegetable drawder of refrigertor, better to be consumed within a few days for it spoils soob.
Fresh mushrooms are good eaten raw.
It is used sauteed, creamed, or for spahetti.
Thinly sliced mushrooms make a good salad when dressed with olive oil, lemon juice, salt and peppers.
Vitamin B2 is watersoluble and raw mushrooms are a good source of the nutrition.
White mushrooms are used raw for salads, marinated. Brown mushrooms are good stir-fried, sewed, for gratins. Potbellas are whie, good sauteed with oilve oil.
In Japan, cultivated Agaricus bisporus is called mushroom. Mostly they used to be canned but today are preferred to be eaten raw.
Raw mushrooms are different from the canned mushrooms in texture and flavor, but spoiled easily.
Choose ones with smooth and beautiful cap surfaces.
健康促進/薬用抽出エキスが口臭、体臭、便臭の抑制に効果がある。
ガン抑制、動脈硬化予防、免疫力強化、糖尿病予防、高血圧予防、細胞老化防止、肥満抑制、骨の強化
脂肪の燃焼を活発にし、疲労を回復
Health Care/ Medicinal Usage-
健康促進 概要抽出エキス:
口臭、体臭、便臭の抑制

ガン抑制
動脈硬化予防
免疫力強化
糖尿病予防
高血圧予防
細胞老化防止
肥満抑制
骨の強化
疲労回復
Summary of Health CareExtract:
Suppresses halitosis, body odor, stool odor

Inhibition of cancer
Prevention of atherosclerosis.
Enhancement of immunocompetence
Prevention of diabetes
Prevention of hypertension
Prevention of cellular senescence
Antiobesity
Strengthening of bones
Recovery from fatigue
一般文献高嶋四郎ら,原色日本野菜図鑑、保育者(1964)
白鳥早奈英ら監修、もっとからだにおいしい野菜の便利帳、高橋書店(2009)
オールガイド五訂増補食品成分表2009、実教出版(2009)
五明紀春監修、502品目1590種まいにちを楽しむ食材健康大辞典、時事通信社(2005)
猪俣慶子監修、かしこく選ぶ・おいしく食べる 野菜まるごと事典、成美堂出版(2012)
三浦理代監修、からだよく効く 食べもの大辞典、池田書店(2009)
芳本信子、新しい視点生きた知識食べ物じてん、学建書院(2005)
Literature-
加工品-Processed Food-

Agaricus_bisporus(Brown_mushroom_1).jpg


Agaricus_bisporus(White_mushroom_1).jpg





文部科学省 日本食品標準成分表2020 八訂 可食部100g当たり
食品番号 分類 食品名 エネルギー エネルギー 水分 たんぱく質 脂質 炭水化物 有機酸 灰 分 無機質(ミネラル)

ビタミン

食塩相当量
利用可能炭水化物 食物繊維総量 糖アルコール 炭水化物 ナトリウム カリウム カルシウム マグネシウム リン 亜鉛 マンガン ヨウ素 セレン クロム モリブデン ビタミンA D ビタミンE K B1 B2 ナイアシン ナイアシン当量 B6 B12 葉酸 パントテン酸 ビオチン C
アミノ酸組成によるたんぱく質 たんぱく質 トリアシルグリセロール当量 コレステロール 脂質 利用可能炭水化物(単糖当量) 利用可能炭水化物(質量計) 差引き法による利用可能炭水化物 レチノール αカロテン βカロテン βクリプトキサンチン βカロテン当量 レチナール活性当量 αトコフェロール βトコフェロール γトコフェロール δトコフェロール
kJ kcal g g g g mg g g g g g g g g g mg mg mg mg mg mg mg mg mg μg μg μg μg μg μg μg μg μg μg μg mg mg mg mg μg mg mg mg mg mg μg μg mg μg mg g
08031きのこ類マッシュルーム621593.91.72.90.100.30.10.10.22.01.32.1-0.863503101000.30.40.320.04114020(0)0(0)(0)(0)0.3000000.060.293.03.60.11(0)281.5411.000
08032きのこ類マッシュルームゆで822091.5(2.2)3.8(0.1)(0)0.2(0.2)(0.2)0.33.31.83.7-0.86310411990.30.60.360.05011(0)20(0)0(0)(0)(0)0.5(0)(0)(0)(0)00.050.282.7(3.5)0.08(0)191.4312.000
08033きのこ類マッシュルーム水煮缶詰761892.0(1.9)3.4(0.1)(0)0.2(0.2)(0.2)03.21.73.3-1.13508585550.81.00.190.0415(0)20(0)0(0)(0)(0)0.4(0)(0)(0)(0)00.030.241.0(1.7)0.01(0)20.1110.000.9
08052きのこ類マッシュルーム油いため2365786.4(2.1)3.6(4.2)(0)4.5(0.2)(0.2)0.93.42.04.5-1.084504121200.40.50.400.05----(0)(0)(0)(0)(0)(0)0.8(0.6)(Tr)(1.3)(Tr)(5)0.080.383.8(4.5)0.12(0)231.67-0Tr


アミノ酸組成表 食品可食部の100gあたりのアミノ酸成分表
食品番号 分類 食品名 水分 アミノ酸組成によるタンパク質 タンパク質 イソロイシン ロイシン リジン 含硫アミノ酸 芳香族アミノ酸 トレオニン(スレオニン) トリプトファン バリン ヒスチジン アルギニン アラニン アスパラギン酸 グルタミン酸 グリシン プロリン セリン アミノ酸合計 アンモニア
メチオニン シスチン 合計 フェニルアラニン チロシン 合計
( ----------- g ----------- ) ( ----------------------------------------------- mg ----------------------------------------------- )
08031 きのこ類 マッシュルーム 93.9 (1.7) 2.9 98 150 120 28 18 46 88 43 130 110 36 120 50 85 250 140 340 99 120 110 2000 94
08032 きのこ類 マッシュルーム ゆで 91.5 (2.2) 3.8 (120) (190) (150) (36) (23) (59) (110) (54) (170) (140) (46) (150) (65) (110) (320) (180) (440) (130) (150) (120) (2500) -
08033 きのこ類 マッシュルーム 水煮缶詰 92.0 (1.9) 3.4 (110) (170) (130) (32) (20) (53) (100) (48) (150) (120) (41) (130) (58) (97) (290) (160) (390) (110) (130) (110) (2300) -
08052 きのこ類 マッシュルーム 油いため 86.4 (2.1) 3.6 (120) (180) (140) (34) (22) (56) (110) (51) (160) (130) (44) (140) (62) (100) (310) (170) (410) (120) (140) (120) (2400) -