食品名 | 学名 | 効能 | 機能性天然物 | 文献 |
---|---|---|---|---|
トウガラシ![]() | Capsicum annuum![]() ![]() | 仕事疲れにキムチを食べれば脳の中枢神経を刺激してエネルギー代謝を活発にしてくれる。 内服の場合は血液の凝固傾向を減少させる。 [薬膳]体の中心部を温める作用が強い。 胃腸の冷えを取り除き、下痢を改善する。 消化を促進する働きがあり、食欲を高める。 刺激が強いので食べすぎに注意。 胃腸が弱い人や痔の人は控えるべき。 [高脂血症]コレステロールを下げ、アテローム性動脈硬化を防ぐ。 心臓疾患の予防。 [関節炎]外用で、リウマチ性関節炎、変形性関節炎、帯状疱疹、糖尿病性の神経痛など、痛みを一時的に抑えるのに有効。 | ベータ・カロテン ビタミンC カプサイシン | 清水俊雄著 糖尿病、がん、肥満など24疾患 食品の効き目辞典 真興交易(株)医書出版部(2003) 白鳥早奈英著 おいしく食べてきれいになる!野菜のたし算ひき算 幻冬舎 |
メマツヨイグサ | Oenothera biennis![]() | ツキミソウオイル。 科学的に効果が期待されている作用としては、PMSやアトピー、リウマチ性関節炎の症状の軽減が示唆されている。 [月経前症候群]月経前症候群に服用される。 [更年期障害]更年期障害に内服される。 乳房痛患者の症状を軽減したという報告がある。 [関節炎]慢性関節リウマチの患者にメマツヨイグサの油を内服で処方したところ、60パーセントの患者で一般治療薬の服用を止めることができた。 リウマチ性関節炎に対し、経口で有効。 [アレルギー]英国ではオイルをアトピー性皮膚炎の臨床治療に使用。 | ガンマ・リノレン酸 | 清水俊雄著 糖尿病、がん、肥満など24疾患 食品の効き目辞典 真興交易(株)医書出版部(2003) |
代謝物名 | 英名 | 効能 | 含まれる食品名 | 文献 |
---|---|---|---|---|
コラーゲン | -- | アレルギーなどのタンパク質に過敏反応するヒトは注意。 [骨粗鬆症]骨の組織にカルシウムが定着するのを助けることにより骨粗鬆症を防ぐ。 [関節]チキンコラーゲンはリウマチ性関節炎、骨関節炎、通風性関節炎、若年性リウマチ関節炎において痛みの緩和に内服される。 食物の形でコラーゲンを摂取種る場合は、同時にビタミンCの摂取が必要。 皮膚や骨の老化を防止する。 | 鶏手羽先![]() ![]() | 清水俊雄著 糖尿病、がん、肥満など24疾患 食品の効き目辞典 真興交易(株)医書出版部(2003) |
ビタミンK | Vitamin K![]() | 骨量アップのビタミン。 潰瘍で傷ついた部分の止血作用をもつ。 粘膜の強化・再生を助ける。 止血作用。 血管を強くする作用。 抗炎症作用。 口内炎に効果。 [骨粗鬆症]骨からのカルシウム溶出(骨吸収)を抑制する。 骨に存在するタンパク質オステオカルシンの生成にかかわる。 骨の形成に関与し、骨を丈夫に保つのを助ける。 [関節炎]リウマチ性関節炎に対し、通常の治療の補助として有効。 炎症は変化がないが、痛みが軽減されるという報告がある。 | キャベツ![]() ![]() クマザサ ![]() コマツナ ![]() ![]() ヒジキ ![]() ![]() 芽キャベツ ![]() ![]() 納豆 ![]() ![]() | 永川祐三著 最新版 抗がん食品事典 医者がすすめる83種 主婦と生活社(2002) 藤田紘一郎監修 医者いらずの健康茶 PHP文庫 ふ34-1 白鳥早奈英著 おいしく食べてきれいになる!野菜のたし算ひき算 幻冬舎 |
植物ステロール | -- | [虚血性心疾患]内服でも用いられて、心臓病予防に効果。 [前立腺肥大]良性の前立腺肥大において、尿症状を有意に改善し、最大尿流量を上昇させた。 [関節炎]リウマチ性関節炎に用いられている。 | 清水俊雄著 糖尿病、がん、肥満など24疾患 食品の効き目辞典 真興交易(株)医書出版部(2003) |